いつも食べ過ぎてしまう方いませんか?こんにちは(^^)新宿、代々木のインドエステのお店といえばグランミルキーウェイです。お腹がいっぱいなのに、なんとなくまだ食べ足りない、、、お腹がいっぱいなのに、まだ食べたい、、、これって何でだと思いますか?実は、私たち人間は「脳で食べている生き物」なんです。脳が食欲をコントロールできれば、食べ過ぎることはないんです。では、なぜ食べ過ぎてしまうのか?原因として、ストレスと体の冷えがあります!食べることでストレスを解消したり、低体温で血行不良を招き、酸素や栄養が体に行き渡らず、それを補うために「食べて!」の指令を出すのです。食べ過ぎて悩んでる方は、食生活を見直す前に、ストレスの原因を見つけ、それを改善すること!そして適度な運動をして冷えを改善できれば、食べ過ぎてしまうことはなくなりますよ(^^)お体のお悩み、お気軽にご相談して下さいね(^^)2020.07.30 05:41
日焼け止めには2種類あるのを知っていますか?こんにちは(^^)新宿、代々木のインドエステのお店といえばグランミルキーウェイです。日焼け止めが欠かせない季節になりましたね!日焼け止めには2種類あるのを知っていますか?1つは、鏡のように紫外線を反射させることで肌へ紫外線が届くのを防ぐ「紫外線散乱剤」。肌への負担が軽く、ノンケミカル。しかし白浮きしやすく、付け心地が悪かったりします。もう一つは紫外線を吸収しそのエネルギーを熱に変換することで紫外線から肌を守る「紫外線吸収剤」。時間と共に効果が薄れますが、付け心地が良く白浮きしません。その日の過ごし方によって使い分けるのも良いですよ(^^)顔だけでなく首にも塗布するのをお忘れなく☆2020.07.22 07:41
緑茶で手軽に免疫アップ!こんにちは(^o^)新宿・代々木駅のインドエステのお店といえばグランミルキーウェイです。みなさんの平熱は何度ですか?体温が1度アップすると免疫力は5~6倍にアップすると言われています。免疫が高ければ、病気を予防したり、かかっても症状が軽く、治りが早かったりします。手軽に免疫向上できるものとしては、「緑茶」です!カテキンたっぷりで、渋み成分はポリフェノールの一種です。安眠効果やリラックス成分であるテアニンも含まれているので、疲労回復にも効果的です(^^)寝る1時間から30分前に、湯呑み一杯の温かい緑茶を飲むのもいいですね♪ちなみに、カフェインは玉露以外ならコーヒーの1/3程度なので、大丈夫ですよ。ぜひ、普段緑茶を飲まれない方もお試し下さいね♪気温が上がってきて、冷たい物を飲みたくなる季節になってまいりますが、なるべく体温より低い物は飲まないようにしましょう(^^)2020.07.13 02:39
脚がむくむ原因知っていますか?夕方になると起こりやすい、足のむくみ。靴がきつく感じたり、足が重たくなったり、痛みだしたりと症状は様々ですが、むくみは体内に余分な水分がたまって起こります。原因は運動不足や疲労、睡眠不足、冷え、塩分やお酒の取りすぎなどです。足は体の中でも最もむくみやすく、放置していると老廃物がたまって免疫力が下がったり、セルライト化した脂肪がついて痩せにくい体になるので今日のむくみは今日のうちに解消させましょう!~むくみ解消ケア~・つま先立ちストレッチひざをつけて立ち、かかとを上下させるのを20回繰り返します。腹筋と背筋を意識しながらやりましょう!・親指と小指をさする親指と小指全体を指で軽くはさみ、うっすら赤くなるまでさすりましょう。血行を促し、足のむくみと冷えを改善します。是非すぐ実行してみて下さい☆今日はいつもより足が軽くなりますよ☆2020.07.08 04:01
理想的な水分摂取のタイミングこんにちは(^^)新宿、代々木のインドエステのお店といえばグランミルキーウェイです。湿度も気温も高いが続きますね。きちんと水分補給出来ていますか?水分不足は血液がドロドロになり、心筋梗塞や脳梗塞の原因になります!上手な水分摂取の仕方は、「一度に大量に飲むよりも、コップ1杯の水をこまめに摂取」することです。理想的なタイミングは、1、起床朝起きたらすぐにコップ1杯の水を。血管障害防止に有効です。2、朝食朝食前にコップ1杯の水を。3、10:00学校や会社でもコップ1杯。4、昼食昼食にもコップ1杯。5、15:00おやつの前にもコップ1杯。6、夕食夕食前にもコップ1杯。7、入浴入浴前後のコップ1杯の水は、血管障害防止に効果的です。8、就寝就寝前の1杯が血管障害防止に効果的です。体に吸収されやすいノンカロリーの水分を補給して生活習慣病を予防しましょう!まずはこまめに水分を補給する習慣を身につけましょう(^^)2020.07.05 03:33
夏冷え?当てはまる方は要注意!こんにちは(^^)新宿、代々木のインドエステのお店といえばグランミルキーウェイです。夏にこそ冷えを感じるという女性は少なくありません。外は暑いのに、屋内は冷房で寒いくらい...極端な温度差に加え、ストレスや夜更かしなども体温の調整力を狂わせる要因となってます。また夏にこんな症状が出る方も実は夏冷えです。・体がだるい・頭が重い・食欲がない・足がむくむ...etc【夏の生活習慣NG5項目】1.お腹周りが露出する服装2.冷たい飲み物・食べ物のとりすぎ3.寝る時も冷房をつける4.いつもシャワーだけ5.不規則な生活で夜更かし生活習慣を見直して今年の夏は冷え知らずの体作りをしましょう!2020.07.04 03:34
【新型コロナウイルス感染予防について】※再掲※こんにちは!いつもグランミルキーウェイをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。グランミルキーウェイでは、完全個室での施術の為、各お部屋使用後は必ず窓を開けての換気、随所に消毒液を設置し、うがい手洗い、スタッフのマスク着用などで予防対策しております!お客様皆様に安心してご利用いただくために、以下の項目に該当される方は施術のお断りのお願いまたはご予約のご変更を検討していただければと思います。・発熱または咳など風邪の症状が出ている方・体のだるさ、味覚などの異常、体調が優れない方・感染者もしくは感染の疑いがある方と濃厚接触した心当たりのある方ご来店下さる、皆様の安全を確保する為にもご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。なお、キャンセル・変更につきましては随時受け付けておりますのでお気軽にホットペッパーからキャンセルまたはご連絡下さいませ。2020.07.04 03:31
休業延長のお知らせこんにちは。いつも当サロンをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。5月7日より営業再開を予定しておりましたが、政府より緊急事態宣言の期間延長を受けて、皆様の安全を第一に考え、5月31日まで休業とさせて頂きます。営業再開後、一人でも多くのお客様にご満足頂けますようパワーアップして参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。2020.05.07 07:13
臨時休業のお知らせこんにちは。いつもグランミルキーウェイ をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。日ごとに新型コロナウイルスが拡大する中、ご来店下さるお客様の健康と安全を守るため、グランミルキーウェイ では下記の期間、休業とさせて頂きます。【休業期間:4月16日~5月6日】突然の臨時休業となり、ご迷惑お掛けして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますと幸いです。まだまだ油断出来ない日常が続きますが、一日も早く収束することを願っております。また皆様にパワーアップした姿でお会いできますことを楽しみにしております。2020.04.16 07:57
生活習慣で実践した方が良い美容法とは?こんにちは(^-^)新宿・代々木のインドエステのお店といえばグランミルキーウェイです。今回は【生活習慣で実践した方が良い美容法とは?】です!一般的に良くない生活習慣を見直す事はなかなか上手く行かないことも多いですよね>_<「習慣化してること」を変えるのは、意外と大変ですし、相当意識しないと、人間ですから諦めてしまうことも少なくないです( ; ; )基本的な美容法は「お水を飲む」です!ただ、「水を2リットル飲みましょう!」と言われても、アスリートやモデルさんのようにはなかなか飲めないですし、意外と「お水」は味が付いていないので、飲みにくいという方もいました。「お水」を飲む事はとても大切で、夏はお水だけで1.3から1.5リットル、他の季節でも1.0から1.3リットルは必要です。効能的に見ても、デトックスにはもちろん欠かせないですし、血液をサラサラに保ってくれたり、便秘予防にも効果的ですね♪そのカラダに不可欠な「お水」を飲める体にするには、「トイレに行ったら、その都度お水を飲む」のがオススメです。単純計算で、平均1日8回、小さいのコップ1杯150mlで、1.2リットルも飲めます\(^o^)/もちろん、冷たいお水ではなく、常温か白湯にして下さいね♪トイレは誰しも行きますので、それとお水を飲む事をセットにしてしまえば、おのずと習慣化してきます(^-^)お水を飲めて、出せるカラダは、イコール新陳代謝が良い身体ですよ(*^o^*) グランミルキーウェイではデトックス効果の高いメニューやハーブティもご用意しております。グランミルキーウェイで老廃物を出してスッキリ♪2020.04.15 06:07
つい食べてしまった時のコントロール方法こんにちは(^^)新宿、代々木のインドエステのお店といえばグランミルキーウェイです。誘惑に負けてつい食べてしまった...お付き合いでカロリーオーバー気味...そんな時の食べ過ぎリセット方法をご紹介します(^^)1.すぐ脂肪になりやすい、糖分や脂肪を含む食品は、次の食事でセーブします→糖分は1時間、脂肪分は6時間で吸収されるといわれています2.食事のコントロールは2日間サイクルで考えます→食べたものが栄養素として吸収され利用されるまでに約2日間といわれていますストレスのないダイエットを成功させましょう!もちろんプロの手を借りるのもオススメです(^^)2020.04.14 03:16
理想的な水分摂取のタイミングこんにちは(^^)新宿、代々木のインドエステのお店といえばグランミルキーウェイです。きちんと水分補給出来ていますか?水分不足は血液がドロドロになり、心筋梗塞や脳梗塞の原因になります!上手な水分摂取の仕方は、「一度に大量に飲むよりも、コップ1杯の水をこまめに摂取」することです。理想的なタイミングは、1、起床朝起きたらすぐにコップ1杯の水を。血管障害防止に有効です。2、朝食朝食前にコップ1杯の水を。3、10:00学校や会社でもコップ1杯。4、昼食昼食にもコップ1杯。5、15:00おやつの前にもコップ1杯。6、夕食夕食前にもコップ1杯。7、入浴入浴前後のコップ1杯の水は、血管障害防止に効果的です。8、就寝就寝前の1杯が血管障害防止に効果的です。体に吸収されやすいノンカロリーの水分を補給して生活習慣病を予防しましょう!まずはこまめに水分を補給する習慣を身につけましょう(^^)2020.04.12 05:24